ワークショップ
自分だけのオリジナルハーブティーを淹れよう

ハーブの力は無限大。
ハーブのお話を聞きながら、自分だけのオリジナル
ハーブティーを淹れてみませんか?

イベント情報

山口県長門市油谷にある棚田の花段。ここでは、海からの潮風でミネラルをたっぷり含んだ赤土で育ったハーブが育てられています。生産者さんと一緒にフレッシュハーブを摘んで、摘みたてハーブティーを淹れたり、ドライハーブを使って、自分だけのオリジナルハーブティーを作ったり。自然豊かなこの場所で、棚田から見える海を眺めながら、ハーブティーの世界を楽しみませんか?

【ドライハーブで自分だけのオリジナルハーブティーを作ろう】
~世界に一つだけのティーバッグ作り~


実施日:2025年5月開催予定 ①11時~12時 ②13時半〜14時半 各8名まで
場所:engawaYUMOTO(長門市深川湯本1323-1)
*予約制(空き状況についてはお問合せフォームからご確認ください)
参加費:2000円(税込)材料費込 
オリジナルブレンドのティーバッグとオリジナルパッケージを作成します。完成した後は、ハーブティーでリラックスティータイム付
持ち物:手ぶらでOK

次回開催未定【摘みたてハーブでハーブティーを淹れよう】
~大自然で淹れるフレッシュハーブティーの魅力~

実施日:2025年 5月以降予定 ①11時~②13時~③14時~④15時~ 各4~8名程度
場所:棚田の花段(天候により学校内)長門市油谷後畑1500-2

参加費:1500円(税込)
所要時間:30~40分
持ち物:手ぶらでOK
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

準備中【オンライン講座】(日程は要相談)
ドライハーブで自分だけのオリジナルハーブティーを淹れよう
~世界に一つだけのハーブティー作り~



実施日:希望日時は要相談(60分程度)ハーブの効能などの説明とブレンドのコツなどをお話ししながら、オリジナルブレンドを作ります。
参加費:1名5000円〜(材料費込)希望日の1ヶ月前に申込をし、事前にハーブなどの材料を事前に発送いたします。(時間帯は要相談)
*ティーセット(ティーポット、ティーカップ、ティースプーン、お湯、計りなど)はご準備ください

講師情報

yasumirelax
安光孝代
温泉ソムリエが旅の途中で出逢ったヒトやモノ、アイデアをブレンドする旅するブレンダー。
地元産ハーブや温泉を通じて、心と体のリラクゼーションを提供します。
自然の恵みを感じながら心身ともに健康的な生活を送るための、環境に配慮したエシカルな活動を目指しています。

資格:ハーバルセラピスト、ハーブティーブレンドジュニアアドバイザー
JHSハーブインストラクター初級、温泉ソムリエ、サウナスパ健康アドバイザー
活動紹介
  • クラウドファンディングを経て、オリジナルハーブティー「ヤスミティー」を商品化。
    2022年1月26日よりBASEほかにて発売開始
    https://yasumirelax.thebase.in
  • instagram「旅するブレンダー」
    https://www.instagram.com/yasumirelax/
  • YouTubeチャンネル「旅するブレンダー」
    https://www.youtube.com/channel/UCqPK0OV_xw7sDgscAmdBBkg
  • ネットショップCreema「yasumirelax」
    https://www.creema.jp/c/yasumirelax
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
商品
表示したいテキスト

ギャラリー

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Q&A

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 主な活動について

    山口県を中心に温泉を中心に癒しの休日の過ごし方をinstagram「旅するブレンダー」にて発信。温泉地やハーブ園をリサーチしながら、訪れた地で出逢ったヒトや、モノ、コトやアイデアをブレンドしながら、休日の楽しみ方をクリエイトしています。
    2021年末にクラウドファンディングを経てオリジナルブレンドハーブティー「ヤスミティー」を商品化し、地域の課題解決を生産者と共に、ハーブティーを通じた持続可能な活動を目指します。

  • 講師依頼について

    出張ハーブティー講座やワークショップなど、ご依頼承ります。ご希望の方はお気軽にお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

棚田の花段 アクセス

住所 長門市油谷後畑1500-2
電話番号 メールにてお問い合わせ下さい
メールアドレス

yasumirelaxlab@gmail.com

アクセス方法 中国自動車道美祢ICから車で約50分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。